
MTM RiSE M-1S 組み立てガイド
MTM RiSEはハンドルが外れた状態でお届けいたします。
組み立て方法は以下の手順とあわせて、動画もご参照ください。
<付属品の確認>
- 電動キックボード「MTM RiSE M-1S」×1
- 取扱説明書 ×1
- 販売証明書 ×1
- 交通教本 ×1
- 充電器(PSE認証済)+コード ×1
- 黒ねじ ×1
- シルバーねじ ×5(1本予備)
- ワッシャー×1
組み立て手順
1.梱包を開ける
すべての付属品と本体を取り出します。
※タイヤ保護用の発泡スチロールは付けたままの方が作業がしやすくなります。
2.ハンドルポールの展開
ポールを折りたたみ用スペーサーから外し、ハンドルを持ち上げて本体側のロックをかけて固定します。
3.配線の収納
内部のワイヤーをハンドルポール内に収納してください。
4.ハンドルの取り付け
正しい向きに注意しながら、ハンドルをポールにスライドさせて取り付けます。
5.ヘッドライトの固定
金具とワッシャーを重ね、前方に黒ねじでヘッドライトを固定します。
6.黒ねじの取り付け
付属の六角レンチを使い、ハンドルポール後方のねじ穴2か所に黒ねじを取り付けます。
7.シルバーねじの取り付け
左右2か所(計4か所)のねじ穴にシルバーねじ4本を取り付けます。
※残りの1本は予備です。
8.最終確認
すべてのねじがしっかり固定されているか確認し、ヘッドライトの向きを調整すれば組み立て完了です。